なにかとウィンディに突っかかってくる人たち





■CHAIN(チェーン/鎖)

カルマをhtmlソースのように解析し、自分の中に取り込んだり書き換えたりできる。
どのあたりまでがその範囲なのかは・・・まぁこれからおいおい考えていきます(笑)
できそうなこと
→相手のカルマの波長を乱して能力を暴走あるいは沈黙させる。
→相手のカルマ能力をコピーして自分の力として使う。
→その力を保存する。複数のカルマ能力を同時に使う。

まぁ強そう。(笑)
肉体的なことにも融通が利くなら、怪我なんてすぐ無くなっちゃう(治る、じゃなくて無くなる)だろうし、
顔とかもコピーできそう。分身とかもできそう。

性格は「ヒャッハァ!」って感じ。(どんなだ)
壊すの大好き。奪うの大好き。屈服させるの大好き。
頭は悪くないので余計タチが悪い。
普段は、ちょっと斜に構えてて口が悪いどこにでも居そうなお兄さんだけど、
スイッチ入っちゃうと爆弾・・・いや原爆?みたいになる。
怖いオーラが全身から・・・ぶわぁぁぁっと・・・

▽グラヴィティと同じ、タントの「箱舟」出身。
 モレク研究所爆破の際に飛び散ったモグラのカルマ(ナユタ)を手に入れようと
 箱舟に降り立ったホリックだったが、
 事前に察知したタントがグラヴィティを隠していたので、それは叶わなかった。
 仕方がないので、他にも降り注いだカルマの影響を受けた可能性がある胎児を残らず持ち帰る。
 そこそこまで育ててみたものの、ほとんど使い物にならないことが分かり、
 次元の狭間に全て破棄する。その中の一体が鎖。
 捨てられた瞬間、自分と一緒に捨てられた幼児たちを反射的に皆殺しにし、流出したカルマを吸収する。
 生きる術を見つけた彼は、次元の狭間を自分が吸収できるカルマエネルギーを求めて漂いはじめる。
 20年~30年後、ひょんなことからホリックと再会。早速ケンカを売るが、とても叶わなかった。
 更なる力を求める彼に、ホリックは自分と行動するように言う。
 自分を産み出したのがホリックだということは知らない&覚えていない。
 ホリックも、鎖が特に気にしてないので言ってない。





■SWORD(ソード/刀)

鎖がカルマ能力で作り出した。ヒゲはなしの方向で。
行動とか思考パターンは鎖に似てる。鎖に絶対服従。
伝言とかは伝えられるけど、自分の意思で発せられるのは「あー」とか「ヴゥー」とか。
鎖とはテレパシーみたいなので意思が伝えられるから、そんなに問題はなさげ。
マゾでありサド。痛いのも痛がらせるのも好き。戦い大好き。

鎖がコピーした能力を使うことができる。
鎖の中に収め切れないカルマ能力の保存場所にもなっている。増設ハードディスク?みたいな。
上書きしたり、引き出したりするのも可。
刀は本人が気に入ってるので常に携帯。鎖も好きにさせてる。
もともと名前はなかったけど、ホリックが「刀くん」と呼んだのでそれがそのまま名前に。

鎖の存在が自分の全てなので、傍から見てもだいぶ依存してるのが分かるっぽい。
鎖に必要とされなくなるのが一番の恐怖だといい。
鎖が機嫌悪くて意味も無く殴られたりしても、ひょこひょこ後ろついていく。

最後は、保存してあったカルマ能力を早く引き出すために、鎖に殺されてしまうかも。
でも本望。
鎖をかばって身代わりに攻撃食らって死ぬかも。
でも本望。

▽ホリックに、「その能力は、君が思っているよりも遥かにいろいろなことができるのだよ」と言われて
 鎖が造った。










■VOLTAGE(ボルテージ)

敵チーム(本当は敵ではないんだけどわかりやすいのでそう言っておく)の中で、
唯一悪人じゃないイメージ。
彼にとって戦闘は最後の手段。一番安全な人(笑)
できれば戦いたくない、という考えを前提に話をする。
なんとなく哲学者っぽい。生真面目。頑固。
エレクトロはアンドロイド、ホリックもアンドロイド、エグゼは人造人間、ボルテージはサイボーグ。
この4人は人間と人形のアレがうんちゃらかんちゃらです。(なんだそりゃ)
偽者だとか本物だとか、人間だとか機械だとか・・・
矛盾と葛藤フィーバーですねー!常に!!

脳は人間の脳。人間だった記憶と機械体になってからの記憶、両方持ってる。
悪人ではないけども、やると決めたら容赦なくやるので強い。
攻撃方法は電撃発射。
電子ネットワークを基本として成り立っているウィンディ&弐寺世界にとって、
一番敵にまわしたくないタイプだといい。
ホリックもそうだといえばそうだけど、彼はウイルスで内部からジワジワ系、
ボルは直接電撃で一気にドカーン!系かと。

















■HOLIC(ホリック)


「弐寺でイッちゃってる人」ランキングぶっちぎり1位のホリック。
特に意識せずに構図を考えてたら、ローズのグットアクションポーズになって1人で爆笑したホリック。
密かにすんごい美形さんだってこと、描いてて気づいた。
声は子安武人希望(笑)

弐寺編に出てくるキャラの中で、裏事情のほとんどを把握してる人。
敵チームのリーダー。
例えると、RPGやってて、終盤ラスボス倒した後に
ズイッと出て来てもう一回バトルさせられて、しかもかなり強かったりする
ホントのラスボス系。ポケモンで言うシゲル。(四天王の後のアレ)
テイルズとかでもよくあるパターンですよね。
エレクトロと通信でちょくちょく連絡とってて、さりげなく助けてくれたり、フォローしてくれたりしていた。
味方のフリ。
なんやかんや言いくるめて、
自分と連絡を取ってることは誰にも言ってはいけない、ということにしてるっぽい。
自分が差し向けた鎖とかの襲撃に合ったあと、
「今日、変な人が来てさー」って相談するエレクトロに
「それは大変だったねぇ、大丈夫かい?」なーんて答えてて
うっわーしらじらしー!!みたいなキャラ。
頃合を見て、自分が敵の親玉だよーみたいなこととかバラして、
他にもいろいろ暴露して、混乱したエレちゅんにすかさずウイルス攻撃ー暴走ー
みたいな流れで。

エレクトロと違って、「人間ではない」ということにコンプレックスは無い。
むしろ不老不死だし、死ににくいし、我こそが新人類だ!とか言いそうなノリ。
言動は丁寧だが常にえらそう。ムスカ系。
どう説明したらいいのかわからないけど、とにかく一番ヤバイ人(笑)