100年契の真実の姿。
ユーズは、前の神に
「自分の代わりに100年間神をやってくれ」と言われていたので
「100年契」とは「自分が神になっている間の100年間契約」だと思ってたけど
実際は違いますよ~と言う話。
ああ・・・そろそろサイトの方でも、
「ウィンディ」の本当の存在理由を言わなくては・・・
もう少し弐寺編描いてからの方がいいかな・・・
うおおお過去と現在の話を同時平行で考えるのは自分でも混乱する!!!
っていうか物語になってる部分少な!!(笑)
頭で考えるのも大事だけど、絵にしてみると私が分かりやすい(イメージ掴みやすい)
ことが分かったので、今日は「根源」の設定をしてみようかと。
ちょくちょく単語は出してるので、ちょくちょく来てくださってる方は
「ああ・・・そう言えばそんなこと言ってたなぁ」
とか思ってくださるはず・・・ニバン・カルマ・アサンキヤとは!?
▽の文章がこのサイト内での設定です。
ニバン・・・「涅槃(ねはん)」滅とか滅度、又は無為。仏教の最終思想。
▽人に限って言えば肉体。視野を広げれば、眼に見えるもの、触れられるもの。
器。実体。媒体。意識のうちの理性的な部分もこっちかな。
カルマ・・・「業(ごう)」人が行う行為のこと。因果応報、宿命の意味もある。
▽精神・生命エネルギー。目に見えない力。感情的、本能的な部分。
ニバンに近いのは意識層、アサンキヤに近いのは無意識層。
アサンキヤ・・・「阿僧祗(あそうぎ)」梵語の一つ。数の単位。無数の無数倍。
▽魂。ニバンとカルマを産み出し、支えているもの。輪廻する部分。
世界と深くつながっている。
・アサンキヤは混沌(カオス)でできていて、いろいろな物を含んでいるが、
構成するものの1つに「属性」みたいなものがある。
ポケ○ンのでんきタイプとかほのおタイプみたいなもの。
一つのアサンキヤに、含まれていない属性はない。が、大きさが均一ではないので
占める割合が多い属性にカルマも影響されやすい。
ジャックの場合に限って言えば、その属性は「火」であります。
MZDは神の力で、火の属性に強い影響を受けているジャックのカルマを開放。
無理やり開放されたカルマは制御が効かず、人体発火を引き起こすに至った。
A・アサンキヤの中で強い力を持つ属性(ジャックの場合は「火」)
B・その属性に影響を受けているカルマ